案件単価を上げる絶妙なタイミングとは!?
世界一わかりやすい
“アフィリエイト外注化”の
スペシャリスト清水です。
今回の内容は、
【案件単価を上げるタイミング】
についてです。
案件単価を上げると、
継続的に案件をやってもらえる
外注さんを確保しやすくなります。
継続的に作業をしてくれると、
外注さんも勝手がわかってるので、
依頼者側の負担が減りますよね。
ただ、
報酬単価を上げるタイミングが
とても重要になってきます。
例を交えながら説明すると。
まず、
初めてスタッフ様に
案件を依頼するときの、
記事依頼の費用が
400文字=140円
だったとします。
そこで、何度か案件を依頼して
・継続的にやってくれそう
・納品期日を守ってくれる
・記事の内容も納得がいく
・コミュニケーションが取りやすい
といった、
自分と相性があう
外注さんだと判断したら、
次回、案件を依頼するタイミングで、
『10円』アップさせて依頼します。
この時に、重要なのは、
なぜ報酬を上げたのか?
理由を明確にで伝える事です。
下記例文
=================
※※様
いつもお世話になっております。
○○です。
この度も案件を受注して頂き、
ありがとうございます。
※※様は、
クオリティーの高い記事を
納品して頂いたり、
納期を守って頂けているため、
特別に報酬をアップさせて頂きました。
今後とも、継続的に案件を
受注して頂きたいと思っておりますので
何卒よろしくお願い致します。
=================
上記の文章を参考にしながら
外注さんにメッセージを
送ってみて下さいね^^
結構シンプルな方法なんですが、
優秀な外注さんを確保するには
効果的な方法です!
ぜひ活用してください!
清水